Top > 日記 > 2011-07-24

NetTansorWeb復活

CIMG1159.JPG

16日の人間ドック時にギックリ腰を発症。何とか本日8割方回復したので、Web探索していたところ、バンダイのNetTansorWeb制御プログラムの記事が載っていたので、埃まみれのNetTansorWebをひっぱり出し、付属のソフトウェアをインストールして久々動作させてみた。
本体のバッテリー6本は他に転用しているので、ACアダプターで動作させている。

  1. 関係サイト
    1. バンダイロボット研究所
         http://www.roboken.channel.or.jp/ ←既に消滅していた!! (T-T
    2. ネットタンサーメモ→link
    3. ネットタンサープログラミング→link
    4. ネットタンサーのカメラ画像をC#で読む→link
    5. 概要→link
       
  2. やってみたいのがこれ (^^;
    実現するかも*1 (^-^

CPU負荷

CPU_load.jpg

久々にネットタンサーコントロールソフトを動かしてみたが、相変わらずCPU負荷が高く、長時間(しかも暑い時期)起動させるのは気が引ける。



URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 やったー!! 7/26アプリ制作者とコンタクトがとれた

Attach file: fileCPU_load.jpg 859 download [Information] fileCIMG1159.JPG 880 download [Information]

새로고침   새페이지 Lower page making 잠금해제 비교 복사 이름변경   대문 목록 검색 갱신내역 백업 리퍼러   도움말   갱신내역의 RSS
Last-modified: Wed, 27 Jul 2011 10:03:57 KST (5036d)