Top > 日記 > 2014-06-28

SCientific Linux 6.2にWine

wine-1.6.1 をインストールしたときのメモ

  1. rpmforge.repo 追加する

    rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.i686.rpmをwgetで落とし、rpm -Uvh する。
  2. /etc/yum.repos.d/rpmforge.repoを編集
    通常は、enable = 0 にしておき、yum でインストールする際は、yum --enablerepo=rpmforge install wine とする。
  3. wine-geck-1.4を先にインストールしておく
    これをせずに、いきなりyum --enablerepo=rpmforge install wineをすると
    wine-1.6.1 がwine-geck 1.4 を要求してくる場合があり、先にwine-gecko 1.4を
    インストールしておく必要あり。また、1.4 以上の1.9など違うwine-gecko がインストールされている場合は、rpm -e しておいてから、1.4 をインストールすること。
  4. wine-1.6 をインストール
    # yum --enablerepo=rpmforge install wine

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


Reload   New Lower page making Unfreeze Diff Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Fri, 27 Jun 2014 19:44:57 HADT (3968d)