• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#freeze
**ALLMON2の機能拡張(1) [#xc245e72]
AllStarlink(https://www.allstarlink.org)で自ノードの接続状態などをリアルタイムにモニター
するALLMON2に、バブルチャートのテキスト版を機能として追加した。
+【環境】
するALLMON2に、&color(Red){''バブルチャートのテキスト版''};を機能として追加した。
#ref(Allmon2_JJ1YEG.JPG,around,left,40%);
←JJ1YEG NODE 53197 の画面
 
 【環境】
 ・Raspberry Pi 2/3/4 OS:Debian 10 (buster)
 ・ASL-2.0 (ASterisk + app_rtp + apache2 + php7.4)
 ・Allmon Updated Feburary 2, 2018
 
 初めにHOMEで、$ mkdir bin  とユーザーの位置でbinフォルダーを作成して
 おく。以下のファイルの作成には、例えばnanoで行うのであれば、
 $ nano bin/frd.sh
 として編集する。以下同様。

+【追加prog】
 ・frd.sh
 --- ~/bin/frd.sh ------------------------------------
 ・frd.sh    作成・保存後に実行可能となるよう $ chmod 755 bin/frd.sh
         tcpdump は事前にInstall $ sudo apt install tcpdump
 
 #!/bin/bash
 
 if [ -f astname.txt ]; then
   rm -f astname.txt
 if [ -f ~/astname.txt ]; then
   rm -f ~/astname.txt
 fi
 sudo tcpdump -i eth0 -nnnAs0 udp port 4569 | grep --color=auto --line-buffer -oP '(?<=....L ).+(?=)' | tee -a astname.txt
 ・bchart.sh
 --- ~/bin/bchart.sh ------------------------------------
 sudo tcpdump -i eth0 -nnnAs0 udp port 4569 | grep --color=auto --line-buffer -oP '(?<=....L ).+(?=)' | tee -a ~/astname.txt
 
 ・bchart.sh   作成・保存後に実行可能となるよう $ chmod 755 bin/bchart.sh
         また、中の、ノード番号とコールサインは自分の環境に合わせること。
 
 #!/bin/bash
 
 clear
 DATM="none"
 DATX=""
 echo '----- 52984 ---- JH1BLT Bridge Stations --------------' > lab0.txt
 echo '----- 52984 ---- JH1BLT Bridge Stations --------------' > ~/lab0.txt
 echo -e "Node #\tCallSign\tLocation" >> lab0.txt
 echo '------------------------------------------------------' >> lab0.txt
 rm -f /home/moto/ast0.txt
 rm -f /home/moto/ast1.txt
 echo '------------------------------------------------------' >> ~/lab0.txt
 rm -f ~/ast0.txt
 rm -f ~/ast1.txt
 while :
 do
 if [ -f /home/moto/astname.txt ]; then
  tail -4 astname.txt | tr ',' '\n' | sort -u | sed -e 's/^T30/T/g' -e 's/^T3/T/g' -e 's/^T/\^/g' > ast1.txt
  echo "^52984" >>ast1.txt
 if [ -f ~/astname.txt ]; then
  tail -4 ~/astname.txt | tr ',' '\n' | sort -u | sed -e 's/^T30/T/g' -e 's/^T3/T/g' -e 's/^T/\^/g' > ~/ast1.txt
  echo "^52984" >>~/ast1.txt
  cat ast1.txt | while read line
  do
    grep $line /var/www/html/allmon2/astdb.txt | sed -e 's/||/|/g' | sed -e 's/|/\t/g' | sed -e 's/,/\t/g' >> ast0.txt
    grep $line /var/www/html/allmon2/astdb.txt | sed -e 's/||/|/g' | sed -e 's/|/\t/g' | sed -e 's/,/\t/g' >> ~/ast0.txt
  done
    DATX=`cat ast0.txt | sort -k1 -u`
    DATX=`cat ~/ast0.txt | sort -k1 -u`
  if test "$DATX" != "$DATM"; then
    clear
    cat lab0.txt
    echo "$DATX" | sudo tee /var/www/html/allmon2/ast0.txt
    DATM="$DATX"
  fi
 sleep 3
 rm -f ast0.txt
 rm -f ast1.txt
 rm -f ~/ast0.txt
 rm -f ~/ast1.txt
 fi
 done
 
 ・/var/www/html/allmon2/link.php に以下を追加
 A1-TOPに一行追加する
 <meta http-equiv="refresh" content="28">  ← この行
 <?php
  ・
  ・
  ・
  ・
 A2-最後の方に以下を修正追加する
 <!-- <div id="blinky"></div> -->  ← この行は修正
 <span style="font-size:13pt"><b>  ← この行は追加
 <?php  ←------------------------------------- ここから
 $lines = file("http://localhost/allmon2/ast0.txt");
 $ct = count($lines);
 if (count($lines) < 50 ) {   ← 追加した2021 3/2
   print "<pre>";
   for($i = 0; $i < $ct; $i++ ){
     $j = $i + 1;
     printf("%5s",$j); print ".&nbsp;".$lines[$i];
   }
   print "</b></pre></span></table>";
 }               ← 追加した2021 3/2
 ?>  ←------------------------------------- ここまで追加
 <?php include "footer.inc"; ?>   ← オリジナル最後の行
 
+【起動手順】
 terminal を2つ開く。 terminal-1で、$ frd.sh を起動する。
 terminal-2で、$ bchart.sh を起動して、terminal上で
 まずは、listが出るか確認する。その後、いつものように
 ブラウザでallmon2 を開く。
 以上、tmuxと言うtoolを使うと、terminalは1つで済む。
 または、&color(Red){次のRasPi起動時に自動起動で};。
 
+【自動起動】
 frd.sh を以下のように修正
 #!/bin/bash
 
 if [ -f ~/astname.txt ]; then
   rm -f ~/astname.txt
 fi
 sudo tcpdump -i eth0 -nnnAs0 udp port 4569 | grep --color=auto --line-buffer -oP '(?<=....L ).+(?=)' | tee -a astname.txt &
 sleep 10
 /home/moto/bin/bchart.sh &
   ^^^^^^がrepeater の場合は、moto→repeaterにすること。
 ここはfull pathで実行させた方が安全。以下もmoto は個々の環境に合わせること。
 
 $ sudo nano /etc/crontab でcrontabの最後に以下を追加する。
 @reboot root su - moto /home/moto/bin/frd.sh &
 これにより、起動時にfrd.shを実行し、その中でbchart.sh も起動するようになる。
 
#clear
#navi(日記)
#comment


リロード   新規 下位ページ作成 凍結解除 差分 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS