| 
 D-STAR移動用アクセスポイントDVAP(DVAPTool)+Eee PC(1000H)を持ち運び易くするために、今日エレコムの超衝撃吸収キャリングバック(ZSB-IBH001BK)を見つけて購入。ソフト的にもPC起動からセットアップが直ぐできるよう、UWSCを組んでショートカットキー設定により、簡単起動/簡単休止ができるようにした。
 DVAPStart.uwsDVAPをUSBへ指した状態で、手動で電源ボタンを押した後OSが起動し、DVAPToolも起動させた状態で、このUWSCを起動(ショートカットキーにより)させると、
 OPEN→G2サーバ接続→[OK]ダイヤログボックスをクリックし、準備OKとなるまでをオートで実行する。途中のSLEEP(5)は、G2サーバ接続までのタイミングを待つため。
 ACW(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"),390,189,635,377,0)
MOUSEORG(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"))
BTN(LEFT,CLICK,278,12,300)
BTN(LEFT,CLICK,374,142,300)
SLEEP(5)
ACW(GETID("DVAPTool","QWidget"),497,315,418,123,0)
MOUSEORG(GETID("DVAPTool","QWidget"))
BTN(LEFT,CLICK,211,97,300)
ACW(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"),390,189,635,377,0)
MOUSEORG(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"))PC_OFF.uwsこれは、TVAPToolの強制disconnectとcloseボタンを押し、PCを休止状態で電源OFFとなるまでのUWSC。
 ACW(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"),390,189,635,377,0)
MOUSEORG(GETID("DVAPTool 1.02","QWidget"))
BTN(LEFT,CLICK,380,13,300)
BTN(LEFT,CLICK,442,222,300)
BTN(LEFT,CLICK,384,137,300)
POFF(P_SUSPEND)
 <参考>外(車中)でアクセスポイント(WiMAX)を使用していて、自宅に戻った時点でWiMAXの
 電源を切り、ケースのチャックを閉じ、そのまま家に入ってネットワーク環境の状況を
 確認したところ、何と自動的に内LAN接続となっていて(これは想定内)、おまけにそれ
 まで接続していたリフレクターとの接続が継続していた。その逆も次回確認してみることにした。
 
 |