| 
 XymonのInstallInstall後の設定
sudo aptitude install hobbitでInstallは簡単だが、その後最低以下を実行すること。 Web画面がデフォルトではlocalhost以外から接続できないように制限されているため、LAN上からのアクセスを許可する。
 sudo vim /etc/apache2/conf.d/hobbit
#before
Allow from localhost ::1/128
#after
Allow from localhost ::1/128 192.168.1.0/24   ← 追加(3箇所)するBASIC認証のパスワードを設定
sudo htpasswd /etc/hobbit/hobbitpasswd someuserApacheの再起動
sudo apache2ctl configtest
sudo invoke-rc.d apache2 restart監視ホストの追加公式サイト→
  を参考に、bb.hosts に追加していく。 特別なportを監視したい場合は、telnetで指定することができる。
 // bb.hosts
127.0.0.1  myhost # telnet:5900:s 
 |